はじめに
私は「個別学習塾rank A」を、平均点以上の中学生が偏差値55以上の進学校を目指せる塾として開きました。理系大学進学を目指す高校生もサポートしています。集中して学べる環境を大切にしていて、真剣に勉強したい生徒さんを歓迎します。点数をしっかり上げたいあなたを導けるよう、全力で指導していきますので、ぜひ教室でお会いしましょう!
塾を開いた理由
私はこれまで塾講師や家庭教師として多くの生徒を教えてきましたが、組織の決まりごとがあって「本当に良い」と思う指導ができないこともありました。だからこそ、自分の理想の指導を実現できる場を作ろうと思い、「個別学習塾rank A」を開校しました。この地域は市内でも教育熱が高く、真剣に勉強したい生徒さんも多いと思います。そんな子たちが「勉強って本来面白いものなんだ」と感じてもらえるように、一人ひとりに合わせた指導で知識欲を満たし、自信をつけてもらいたいと考えています。
これまでの経歴
私は宇都宮大学大学院工学研究科を修了し、その後は鉄鋼メーカーの研究所に12年間勤務しました。ものづくりや研究に携わる中で「学ぶことの大切さ」を改めて感じましたが、人生の紆余曲折を経て、教育の世界に進むことになりました。それからは塾講師や家庭教師として、複数の塾で中学生には英語・数学・理科、高校生には数学・物理を中心に指導してきました。特に数学が得意で、高校受験生を多く担当し、高校数学も自信を持って教えています。印象深いのは、物理を教えていた高校生が校内で1位を取ったり、中学3年生が地域のトップクラスの進学校に合格してくれたことです。生徒が自分の力で結果を出してくれる瞬間が、私にとって何よりの喜びです。
指導への思い
私は指導の中で「生徒が自分で考える時間」をとても大切にしています。すぐに答えを教えてしまうのではなく、どう考えたら解けるのかを一緒に整理しながら、生徒自身の力で答えを出せるように導いていきます。勉強は知識をインプットするだけではなく、アウトプットしてこそ身につくものです。さらにそれを繰り返すことで本当の力になります。私は生徒たちに「自分の頭で考え、解決できる人」になってほしいと願っています。ただ公式を覚えるのではなく、なぜそうなるのかを理解し、自信をもって解答を作れる力を育てます。そうすることで、試験や受験だけでなく、その先の人生でも役立つ考え方を身につけてもらいたいと思っています。
こんな生徒さんに来てほしい
「個別学習塾rank A」では、本気で成績を上げたい、志望校に合格したいという目標を持った生徒さんにぜひ来てほしいと思っています。真面目にコツコツ取り組める子、大きな夢に向かって努力できる子を全力でサポートします。逆に、まったく勉強する気がなく、人の話を聞こうとしないようなタイプの生徒さんには、うちの塾のスタイルは合わないかもしれません。保護者の方には、やる気を持って学習に臨むお子さんが、しっかりと実力を伸ばせる塾だと知っていただけたらうれしいです。
保護者・生徒へのメッセージ
保護者の皆さまには、「一人ひとりに合わせて丁寧に指導しますので、どうぞ安心してください」とお伝えしたいです。私は、生徒それぞれのペースや理解度を大事にして、目標に向かってしっかり伴走します。勉強はときに大変で、投げ出したくなることもあるかもしれません。でも、一緒に取り組めば必ず成長できます。あなたの可能性を広げるお手伝いをさせてください。教室でお会いできる日を心から楽しみにしています。