理想の指導を実現したくて、この塾を始めました
これまで塾講師や家庭教師として15年以上、さまざまな生徒を指導してきました。
しかし組織の都合に縛られて、満足いく指導ができない場面も多くありました。
そこで、自分が本当に良いと信じる指導を、納得のいく形で提供したいという思いから、宇都宮市戸祭に「個別学習塾rank A」を開校しました。
少人数で、生徒とじっくり向き合う日々
開校直後は生徒が集まるか不安もありましたが、ありがたいことに、近所に新しくできた塾として体験授業のお申し込みもいただき、少しずつお問い合わせが増えています。
現在は生徒数が少ないぶん、一人一人の性格や課題、学習状況に細かく対応できており、日々の指導にも力が入っています。
教室は、集中しやすく落ち着いた空間づくりを意識しています。ほどよい緊張感のある空気の中で、生徒は自分のペースで真剣に勉強に取り組んでいます。
点数アップ以上に「学習意欲」が変わる指導
rank Aの特長は、塾長である私自身がすべての生徒を直接指導する点です。
また、数検準1級を保有しており、特に数学の指導には自信を持っています。
rank Aでは、毎回の授業のはじめに前回の内容に関する小テストを実施し、理解度の確認・定着の確認を行います。授業内容は個別に最適化しており、必要な分だけ、必要な方法で進めていきます。
やらされる勉強から、自分で進める勉強へ
rank Aは「付きっきりで教える塾」ではなく、「自分で進められる力を育てる塾」です。
学習課題は中長期で出し、いつまでに何を終えるかを決めます。
目標設定があることで、「やらないといけない」から「やり切りたい」という感情が芽生えます。保護者の方から見ても、お子様の勉強に対する姿勢が変わってきたという声もいただいています。
実際、塾生は誰に言われるでもなく自分のペースで課題をどんどん進めており、大きな成長を感じる瞬間でした。
少人数制だからこそできるサポート
今は開校間もないため、1対1や1対2の手厚い指導になることが多いです。
ただ、今後生徒が増えた場合でも、1回の授業につき最大5〜6人までの少人数制を維持し、生徒の進捗や理解度はすべて記録・管理します。
それに応じて声かけや学習の修正などを行うため、単なる自習型の塾とは違い、状況に応じたフォローも万全です。
「自立を促しながら、必要なときはしっかり支える」。これがrank Aの基本方針です。
rank Aが合うお子様・合わないお子様
rank Aは、「やる気がある生徒が、自分の力で成長できる塾」を目指しています。
おすすめできるのは、こんなお子様です
- 勉強のやり方に不安がある
- 家だと集中できない
- 憧れの高校に合格したいと強く思っている
- 自分から努力する気持ちはある
- 通塾回数を増やしてもしっかり費用を抑えたい
逆に、以下のようなケースでは別の塾の方が合っているかもしれません
- やる気がまったくない
- 勉強を始めるきっかけも塾に求めている
- 付きっきりで教えてもらわないと進めない
- 小中レベルの基礎でつまずいていて、補習中心のサポートが必要な場合
今が始め時です
rank Aでは現在、開校キャンペーンとして入塾金が半額(5,500円)になる特典を実施中です。
そして今は、まだ生徒数も少なく、一人一人にとって、最も丁寧な指導が受けられるタイミングです。
「やる気はあるけど、今ひとつ伸び悩んでいる」「家ではなかなか勉強がはかどらない」
そんなお子様の学習を後押ししたいと考えている保護者の方、ぜひ一度お気軽にご相談ください。